thumbnail image
    とかち財団ホームページ
    • Home
    • トピックス
    • 開発製品紹介
    • Products(English)
    • …  
      • Home
      • トピックス
      • 開発製品紹介
      • Products(English)
      とかち財団ホームページ
      • Home
      • トピックス
      • 開発製品紹介
      • Products(English)
      • …  
        • Home
        • トピックス
        • 開発製品紹介
        • Products(English)
      • Home
      • トピックス
      • 開発製品紹介
      • Products(English)
        • 情報技術グループ

          公益財団法人とかち財団
          ものづくり支援部

           

        • 情報発信

          省力化・自動化に役立つ情報を発信します

          農業生産や食品加工の持続可能な生産環境を構築するオートメーションシステムを提案します

        • お仕事風景

          ものづくり支援部

          情報技術グループ

        • 開発製品

          開発製品を紹介します

          光学選別装置LEO-300DB

          こちらは世界初の、透過撮影を可能にした豆類用光学選別装置です。

          もっと読む

          ナッツトッピング装置

          決められた数だけナッツ類を計量し、焼き菓子に自動供給できる装置です。

          もっと読む

          ブロッコリーフローレットカッター

          ブロッコリーの花蕾(フローレット)のカットを一瞬で実現できる加工機です。

          もっと読む

          豆類用光学選別装置LEO-300D3F/600D3F

          不良豆を自動選別できる、高速画像処理機能を搭載した光学選別機を実用化しました。

          もっと読む

          自動操舵制御装置

          自走式農機の畝追従操舵を自動でアシストする装置です。

          もっと読む

          立植式長いも

          無料会員限定のストーリーをすべて読みました。
          もっと読む

          緊急停止装置

          農作物の収穫などに使う作業機に乗りながら、トラクターを停止、あるいは車速を遠隔制御するための装置です。
          農機大手ヤンマー(大阪)の新型トラクターに対応。

          もっと読む

          農作物運搬用車両洗浄装置

          画像処理の技術で、タイヤごとに洗浄することが可能になった洗浄装置です。

          もっと読む

          血乳検査装置

          生乳の品質管理、異常乳の早期発見が可能です。

          もっと読む
        • トピックス

          最新情報をお知らせします

          先進的技術の紹介「MachineVisionその1」本編を公開
          May 20, 2022
          当グループが運営しておりますYouTubeチャンネル「先進的技術の紹介」にて、本日「MachineVision本編その1」を公開いたしました。情報技術グループ研究主査菅原の知識を織り交ぜ、マシン...
          先進的技術の紹介動画投稿告知について
          May 16, 2022
          当グループが運営しておりますYouTubeチャンネル「先進的技術の紹介」にて、本日第一弾投稿としまして予告編ショート版「MachineVisionその1」を公開いたしました。情報技術グループ研究...
          ISOBUS研修会講演内容公開について
          May 13, 2022
          2022年1月19日JAさらべつにて開催されたISOBUS研修会(主催:更別村ICT農業利活用協議会)「ISOBUSについての世界の情勢、日本農業の取組事例と今後の展開予定」についての講演内容...
          他の投稿
        • SNSリンク

          3種類のアカウントを運営しています。ぜひチェックしてみてください。

          スマート農業情報提供

          YouTube

          スマート農業情報提供

          Twitter

          @sm__information

        • 先進的技術の紹介

          YouTube

          先進的技術の紹介

          Twitter

          @advance_skill

        • 世界の企業見っけ隊

          YouTube

          世界の企業見っけ隊

          Twitter

          @tokachi_fd

        • お問い合わせ

          ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

          北海道帯広市西二十二条北2丁目23番地9
          公益財団法人とかち財団 十勝産業振興センター ものづくり支援部 情報技術グループ
          月~金曜日
          9:00-17:00
          0155-38-8850
          0155-38-8850
          送信

        Copyright © 2022 Tokachi Foundation All Rights Reserved.

        プライバシーポリシー
          すべての投稿
          ×
          ×
          プライバシーポリシー
          ◆はじめに
          公益財団法人とかち財団 ものづくり支援部 情報技術グループホームページ(以下、本サイトといいます)は、個人情報の取り扱いにおいて、以下のように定めます。
          以下のプライバシーポリシーでは、個人情報の取得・利用・管理について記載しております。
          本サイトの利用にあたり、個人情報保護方針をお読みになり、ご理解いただけますと幸いです。
          
          ◆個人情報の取得
          本サイトでは、ユーザーの皆様の個人情報(お問合せページご利用時、氏名、会社・団体名、メールアドレスなど個人を特定できる情報)を
          取得させて頂くことがあります。
          また、当サイトが取得するユーザー情報はSSLにより保護しています。
          
          ◆個人情報の利用
          取得した個人情報は、下記の目的で利用いたします。
          ・お問合せページご利用時
          
          ◆個人情報の安全管理
          公益財団法人とかち財団 ものづくり支援部 情報技術グループでは個人情報の管理について、限られた管理者のみで情報を管理しております。
          
          ◆第三者への開示・提供の禁止
          個人情報について、開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、本人の申し出であることを確認の上、当事務局所定の方法に基づき対応致します。
          基本的に個人情報は第三者には提供しませんが、個人情報の保護に関する法律第23条第1項各号により、法令に基づいて提供する場合があります。
          
          ◆個人情報に関する問い合わせ
          個人情報に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
          公益財団法人 とかち財団 
          電話番号:0155-38-8850
          
          ◆改変と見直しについて
          個人情報については、法令変更などを受けて随時見直しを行います。
          
          制定日:2022年3月22日
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る