broken image
とかち財団ホームページ
  • Home
  • トピックス
  • 開発製品紹介
  • Products(English)
  • …  
    • Home
    • トピックス
    • 開発製品紹介
    • Products(English)
broken image
broken image
とかち財団ホームページ
  • Home
  • トピックス
  • 開発製品紹介
  • Products(English)
  • …  
    • Home
    • トピックス
    • 開発製品紹介
    • Products(English)
broken image
broken image

とかち財団独自開発の農作業機用ECUがISOBUS認証取得

とかち財団は、ISOBUSに対応した農作業機用ECUの研究開発を行い、この度、国際標準であるISOBUS認証を取得しました。

ISOBUSは、国際規格ISO 11783の実装技術を国際農業電子財団(AEF)が一定のガイドラインに沿って認証するもので、欧米ではISOBUSに対応したトラクターや作業機が標準となりつつあります。

ISOBUS認証を取得したECUは、ISOBUS普及推進会(事務局:とかち財団)が技術者育成のために開催したISOBUS技術研修会の配布教材に含まれていたECUとほぼ同一のハードウェア仕様であり、研修会で得た技術を活用し、ISOBUSに対応した農作業機の開発を行うことができます。

とかち財団は、十勝の産業振興を推進するための取り組みの一環として、スマート農業の推進に取り組んでいます。

broken image

 

Previous
先進的技術の紹介「3Dデザインを活用したモノづくりの世界」予告編公開について
Next
先進的技術の紹介「3Dデザインを活用したモノづくりの世界」本編公開について
 Return to site
All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OK

    ホーム
    投稿