動画を公開しました!
【出張密着】「ライマン価」を調査せよ!馬鈴薯268株を掘る研究員の記録 〜北海道・斜里町〜 [Vlog]
北海道斜里町へ2泊3日で遠征。以前に土壌サンプルを採取した圃場で、馬鈴薯を収穫し、土壌成分と生育状況の関係を分析します。特にデンプン質のデータ「ライマン価」を集めるスマート農業研究の重要なミッションです。
現場では、強風の中、RTK-GNSSで134箇所のポイントを測位・マーキングする難作業に苦戦。
出張の楽しみである現地グルメ(とりカツ丼やサチク麦王豚ロース)と、「森のトンネル」やオホーツク海の絶景も満喫した旅の様子を紹介します。
ぜひご視聴ください🤗
